忍者ブログ

About
遅まきながら洋ドラにハマって、何を思ったか基礎英語から始めてみたアラサー腐女子の趣味英語
はじめに
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
らっち
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
最新CM
[03/03 らっち]
[02/27 nobody]
最新TB
バーコード
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恥は掻き捨て再勉強ブログとはいうものの以下略。
詳細が来たから晒してみる。

20110626_01.jpg


どの項目でも平均以下とはいえ、一番平均に近い点が取れてるのが「文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる」部分なのは、多読の効果かなぁ。

リスニングテストの方は「短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる」ってのは、きっとNHKの「5分間英会話トレーニング」のおかげだと思われ。


うむ、やったことは無駄じゃない。無駄じゃない。


無駄じゃないんだったら!


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村←良ければぽちっと。

拍手[5回]

PR
恥は掻き捨て再勉強ブログとはいうものの、それにしても書きたくない数値ってものはあるものですね!

Listening 235点
Reading  120点
Total   355点

笑え…笑えよ……


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村←良ければぽちっと。

拍手[0回]

「The Demon's Lexicon」を読み終わり、作者サイトで公開されてるサイドストーリーも2本読んでわきわきしてます。僕です。
4割解れば良いとこ、って感じだと思ってたら、意外ともう少し解ってる?って気になってきて、そうすると俄然楽しくなる単純脳細胞。サイドストーリーはあと3本残ってるけど、先に「The Demon's Covenant」に走ったよ。


……並行して読んでたSlashを先にやっつけようとして今止まってますけど。


それはともかく。
Kindleはひっじょーに便利なんですが、こと多読の目標的には非常に問題が。

語数が解らないのですよね!

書籍のデータがあればそちらを流用すれば良いんですが、Kindle書籍オンリーで発売されているものとかに関しては、それもままならないと。さあ困った。

皆さんやはり苦労されてるようで、「Kindle 語数」でGoogle先生に聞いてみたら出るわ出るわ(笑)まあ、ですよねー

いろいろ試行錯誤されてる中、個人的には一番感覚的にわかりやすかったのがこちらのページより。
http://bbs.tadoku.org/kb7.cgi?b=yayakoshiki&c=e&id=6507
>それで私は、左下に表示されているパーセンテージをもとに計算してみました。
>まず表示画面を次々に送って行って、1%が何画面分かを調べます。
>その後、適当な1画面の語数を数えます。100円ショップで購入したカウンターがお役立ちです。
>最も小さいフォントで表示しても、1画面、約300語程度ですから、すぐ数えられますよ。
>1画面あたりの語数×1%あたりの画面数×100でおよその総語数を算出できそうです。
>私のその時読んでいた本が、出版社の情報で144,527語で、上記の計算方法で152,000語と出ました。
>数パーセントの誤差なら、許容範囲かと思います。

ただ、Kindle書籍って、本文1ページ目が1%のトップに来てるかっていうと、多分そんなことはないんですよね。
前書きやら注意書きやら(特にSlashはね!おなじみの「登場人物及び会社や場所は全て作者の想像上の産物です」から始まって「この本は男同士のホットな恋愛を扱ってるから気をつけれ!」まで2ページぐらい使ってたりするしな(笑))あるし、ラストの方に次回予告やら、作者概略がついてたりもするし、下手すると宣伝もあわせて数%分がこれで埋まってたりする。

且つ、SSSさんの語数の出し方では、児童書だったり一般書だったりで、最後に定数を掛けるじゃないですか。
その辺も考え合わせて、こんな感じの語数計算式を作ってみた。


A)1ページの平均語数
できるだけ上から下まで詰まったページを5ページぐらい選んで各ページの語数を数え、平均を出す

B)ページ数
本文の1ページ目からラストページまでをKindleで送りながら1ページずつカウント。巻頭・末尾もカウントしたければその辺はご随意に。
これが一番面倒(笑)Kindleさんはあまり早く送りすぎるとジャムったりする感じがあるんで、ゆっくり目にリズムを取るといいかも。右手でページを送りつつ、左手でカウンター押してくと良いよ。

C)定数
SSSさんとこ準拠で。
標準的なものはD = 0.85 として下さい。
文字がすきすきな感じのする本では、D = 0.8として下さい。
一般書では、D = 0.87  としてください。文字がぎっしりつまっている感じのする本では、D = 0.93として下さい。

【計算式】
A×B×C=総語数

SSSさんところによると
* 総単語数が10000以上なら、1000以下の数字を切り捨てて下さい。
* 総単語数が10000未満なら、100以下の数字を切り捨てて下さい。

こういう注意書きがありますが、ここは適当にやってます(笑)

どうだろう。感覚的にはしっくりくるんだけども実は検証してないので、正誤の程はしらん。←
とりあえず、語数の出てる本を3冊ばかり買ってあるので、気が向いたら検証してみようかなー。


んじゃ。


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村←良ければぽちっと。

拍手[2回]

TOEICおわったー。


\(^o^)/オワタ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村←良ければぽちっと。

拍手[0回]

このブログに読んだものの感想でも書いていけばいいかなーとか思ってたんですけど、良いサイトめっけー!


「多読王国」
http://tadoking.com/


読んだ本を登録してレビューを載せられるし、多読な人たちの履歴を見てくこともできると。ほうほう。
なにより、「タドキング」を目指すというクエスト方式なのが気に入ったので、早速登録してきたよー。
うん、わち、短期目標というか、ステップアップの目印というかマイルストーンが無いと、途中でコケるの。今までもそうだったの


ブログパーツもあるってことで、さっそくプロフのところに追加してみたよー。


燦然と輝く「1」の文字!少なっ!
「0」なのも恥ずかしいので、はるか昔に読んだハリポタのデータ突っ込んでみたっていう…ね…。うん……。


ちなみに、2/25から読んでる「The Demon's Lexicon」は、ラストまであと50ページに迫ったよ!
○○の××が△△だったのがしられて(ネタバレ回避のため自主規制w)、そりゃーもう一大事!早く先を読みたい、先を!


あー…仕事行きたくない……(そして羊が一匹出社する@「笑う大天使(c)川原泉」)


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村←良ければぽちっと。

拍手[0回]

Designed by 桜花